ついに37歳の誕生日を迎えてしまった~!!
ひろしはクリスマスが誕生日。それはどうでも良いけど。
OH!NO~!!!
嬉しいようで嬉しくないとはこのことじゃ。
37年間で初めてサーティーワンのアイスケーキを食べた^^
めちゃくちゃうまいじゃないか!
福岡には3年前くらいから急に店舗がたくさんできだした。
もともと夏の戦略の店ですがこのアイスケーキが広がれば誕生日・お祝い・クリスマスと春夏秋冬問わずすごい売り上げUPにつながりそうですね。
クリスマスのケーキといえばこれ
ここのキャッチコピーを粛々と狙うサーティーワンアイス。
クリスマスのチキンといえばケンタッキーみたいなところですね。
正直こんないおいしいと思ってなかったので知れてラッキーでした。
嫁さん曰く全部売り切れで写真のケーキが3日前に一つ予約ができただけでした。ギリギリ。
ケンチキほどではないけど大渋滞で待ち待ち待ち。だという。
イメージはディズニーのイメージが勝手にありますが関係ありません。
イメージ戦略が旨くできているお店ですよね~^^
B-R サーティワン アイスクリームの最新業績
2016年総資産180億円。
売上高149億3500万円。
売り上げ総利益が73億円。
経常利益約4億円。当期純利益9100万円。悪すぎない!!??
なんと苦しい会社。流動資産72億。
怪しい。。。なんかありそうな会社です。
けど子供たちの夢がある商品が多く素晴らしい商品群ですよね。人件費を還元しすぎて経常利益が少ない(笑)あれば素晴らしい楽しそうな会社と思いますが。^^;
2014年がー10億円、2015年が-17億円、2016年は-8億円で投資CFがでかいですが売り上げからすると良い水準で店舗拡大してますよね。
無茶苦茶は拡大はせず健全な範囲でしていると思います。ただし利益率も良い。残りが少なすぎる会社ですね。
ま~利益を減らすための投資を積極的にしている可能性が高いとは思いますが、小売り食品関係はいきなりつぶれたりしますからね~。
東証JQS2268に上場しており株価も安定してますね。
株を購入しようかどうか迷うところ。
空売りができるなら売買参加してみようかと思いましたが買いしかないのでちょっと見当の余地ありでした。
低位株でもないのでやはり却下。やめとこう(笑)
そんなことよりありがとう
どうでも良い話で薄れましたがありがとう。
無事37歳を迎えることができたのも家族のおかけです。
これからもよろしく♪
来年はセブンイレブンのケーキかな~?
ひろしはサーティーワンのケーキの方がだいぶ好きでした^^
では。
