Contents
次はないならないでも大丈夫だけどひろぱぱはぺーぺーなので必需品。
一般的には市民マラソンレベルではどっちでも良いかなとは思う。
■ウェストバック ■ガーミンウォッチ ■サングラス
■栄養補助食品 ■ミュージックプレーヤー(必要か考え中)
■ロキソニン ■ジップロック ■ゼッケン留め
フルマラソンで使用するウェストポーチはこれだ。
候補は2つで、どちらも超優秀なウェストポーチ。
はっきり言う。ひろしは山ほどブランドからマイナーまでウェストポーチ買ってきた。
この2つを買っておけば間違いないと断言する!
YURENIKUIのベーシックか、FlipBelt(フリップベルト)。
一応飲み物は要らないかなとフリップベルト候補で。
YURENIKUIは本番では良いのだが練習では邪魔。
その練習に慣れてしまってフリップベルトで出てみようかなと。
フリップベルトは本当に付けてるのを忘れる全く気にならない素晴らしさがある。
荷物詰め込んでみて明日家の周りをちょこちょこ走ってみよ~。
結果的にフリップベルトの方で走った。ぱっちもんでも良いかな。
今思えば間違いなく正解だった。正直ペットボトルホルダーついてるとめちゃくちゃ邪魔で重くなる。
そして5km毎に給水所があるから必要ないのだ。心配な人は専用ボトルもあるけどそれすら必要ない。
ただし、真夏の練習時などは重宝するので必要だ。
そして一番大事なガーミンウォッチvivoactiveJ HR
これはひろし最大の必需品。スマホは壊れるので持ってはいくけど直前で電源落とす。
GPSをつけっぱなしの上で10時間持つのでこれがあればペース配分や後の記録も心配ない。
んで、携帯みたいにガンガン壊れない(笑)
これの細かい説明はしないけど絶対に迷う人がいるだろう↓を参考にしてほしい、どっちも名器だよ。
ガーミン [VIVOACTIVE J HR]と[ForeAthlete 235J]の違い>>
サングラスはオークリー一択「レーダーロックパス」
定番だが超お気に入り超高性能オークリーのレーダーロックパス。
秋なので絶対かと言われると迷うところだが眼の事を考えるとつけたほうが良い。
多分持っていくけど、練習でも途中で外す癖があったからどうだろうか。当日判断する。
使ったことない人必見
オークリーのサングラスは完璧です。
着け心地、偏光度、信頼
度全て一流ですね。
一流アスリートたちがオークリーばっかりつけている理由も安物とオークリー正規品どっちも買って試してみて下さい。
同じようで全っっっ然違う。逆に安物付けている人すごいなと尊敬してします付け心地です。
栄養補助食品を厳選したよ
最初はタイムを狙ってたので必需品だったが今回の2016福岡シティマラソンは怪我のせいで完走が目標と切り替わった。
なので割り切って途中の休憩所を楽しみながら行こうかなと検案中なのだ。
とりあえず数多くあるマラソンの栄養補助食品の中では考え抜いて選んだレベルの高いものしかない。
ひろしが共通して選んだものはとにかく美味しい(笑)
ふだんでも食べてしまいたくなるので注意が必要。
ミュージックプレーヤー
これはどうしようかな。私は普段公園などをジョギングする時は音楽を聴くが、公道を走るときは聴かない。
何度か死にそうになってるし、マナー的にどうかなと。。。ただし信号とかきっちり守る人を否定はしない。
シティマラソンは道路を封鎖して行われるのでマナー的には問題ない。
が、ないほうが楽しめるかな~と応援や声かけなども楽しみの一部にしたい。
けどあった方が集中できるのも確かなのでちょっと考え中。
壊れにくい安物!何気に超お勧めです。めちゃ売れてる商品です。
とにかく壊れにくさ重視
MP3プレーヤートラセンド新型でました。
トラセンドの超シンプル防水プレーヤーとフィリップスのスポーツイヤホン。
無線式を5つは汗で壊してきてイライラマックスでこれに落ち着いた^^;
結局シンプルが一番だったという結末です。まじで。
もう無線式イヤホンは買いません(笑)
そしてロキソニン。
今回に限っては必需品になってしまった。
そもそも階段降りるのも足に響くシンスプリントの悪夢。
あと当日は天気予報50%になってるのでどっちにせよ偏頭痛が起きる。
よって必要。
医薬品なので近くの薬局で買いましょう。
念のため、頭痛なり筋肉痛なり痛みがある人はお守り代わりになります。
30km地点とかで何かなっても最後まで突っ切れます。
100均ジップロック。
電源を落とした携帯とお札を入れる。
何気に強い安心感がある。
セリアという100均の店で買いました。
これ札持つなら絶対必要です。理由はいらんでしょ。
と、ゼッケン留め。。
これはゼッケンに付属の安全ピンでも別に良いかな~、特に気にしないけど外れてささると怖い。。。
アシックスと安いからというナンパな理由で。
よし、一応揃った感じ^^
これで明日バタバタしなくて済む。
おっ今日は「砂の塔(ドラマ)」見て早めにねるぞ~!
明日は前日なのでウォーキング程度とストレッチだけでもして、なまらないようにだけ心がけます。
しゃ~!!!