衣類のズボンがどうも100均の針金ハンガーじゃ、めんどくさいし曲がるしでダメダメなので良いの無いか探してました。
そこで見つけたズボンハンガー、こんなにも良いとは思わず正直舐めてました。
めっちゃ良いんですねもっと早く知りたかったです。
今までは安いセリアの100均のいわゆる針金ハンガーでした(笑)
会社部屋の整理と掃除する時に衣類もしたのですが、ズボンの重みでハンガーがひん曲がります(笑)
なので畳んで置いておいたのですが良く使うやつが上にして他は下にいきますよね?
絶対そうですよね?私だけじゃないですよね?
しかも下の方はしわになります。
正直気にしない人はどうでも好いと思います(笑)が、私は気にしまくりますのでこのズボンハンガーを試してみました。
めっちゃ便利で、デニムの重さであれハンガー1個に対して2枚掛けれるので場所が圧縮されます。
特に衣類の多い人にはおすすめで普通のハンガーだとズボンの場合、穴に足の部分を一回一回通さないといけないのでめんどくさくなってしなくなりますよね。
このズボン専用ハンガーの場合は横が開いているのでスライドさせるだけなので手間もかからないという便利さ。
ズボラでめんどくさがりの人にはもってこいというハンガーなんです。
このズボンハンガーの場合滑り止めがあるのでおおげさスラックスなどなら10cmくらい足の部分乗せとけばしわも伸びるし落ちません。
私の場合はがっつりひっかて2枚づつ収納してますが毎日使う人も「さっさっぱっ」と収納出来ます。
スポーツ系専用の服の部屋です。(ちょっと汗臭い)
衣類を整理整頓するのがとても楽しくなるような高品質の高級ハンガーです★
何気ない所にもとことんこだわりの逸品を^^是非おすすめです。
最初固定式のこんなのも良いな~とは思いましたが横幅とるのにそんなにストックできないし、プラスチック感が嫌いなのがネックです。
こういうタイプも最初だけで絶対めんどくさいのでダメダメですね。200%最初だけの自信あり(笑)。
●MAWA コンチハンガー
今回使用したのはこれです。ズボン専用ハンガーです。
ハンガー業界随一の高品質で、超人気メイドインジャーマンの人気高級MAWA(マワ)のズボンハンガー
メーカーからもこだわる人への商品ですが、ドイツ製マワのハンガーの品質は最高です。
モノづくりや車、世界で一番高品質と言われているのは、「メイドインジャパン(日本)」と「メイドインジャーマン(ドイツ)」です。
MAWAハンガーは見る人が見れば、この人「ツウ」だな~って絶対分かるハンガーですが、それこそ細かい所へもこそこだわる人は是非試して下さい。
