まれに求人や不動産などチラシを配布します。
とかくポスティング専用バッグというのを試してきましたがどれもクソみたいなものばかりです。
ペラペラで使えなかったり、名前だけ。こんなのしかありません。
そこで徹底的に買いまくってようやく出会えました。
4年位かかったでしょうか(笑)
マニアックではありますがこれは至極必須おすすめの逸品です。
紹介するのが惜しいくらいですまじで^^;
特にポスティング会社、新聞屋さん、チラシ配りする人は必見です、これがあるのとないのでは効率、疲れ方において驚くほど改善します。
ポスティング(チラシ配布)に必要な不可欠なバッグの条件
条件は様々ありますがまとめます。これらが全て一致するものを探さないといけません。
はい、ありそうでありません。が、ついに見つけました。その便利さたるやとんでもない真面目におススメします。
1・A4横以上のポケットが4つ以上あるもの
これは自社チラシ単配のみの場合は不要ですがその場合へたするとバッグもいりません。
とかく丙配(2種以上チラシ)する人や業者さんには必須です。
2・500g以下の軽量かつ頑丈なもの
これ以上の重さになると長時間対応出来ませんし、ただでさえ重たいチラシに更に重しになります。
かつ長時間で数年使用しても破れないバッグという条件が求められます。
3・型崩れしないもの
不織布バッグのようにペラペラだと論外です。
特に大きいバッグだと邪魔でしかありません。数秒で同時に5枚とかチラシを取り出すには型崩れしない事が必要です。
エナメルバッグとかが良い例ですが、重さがあるのと最適サイズがありません。
基本的に型崩れしないものは重い系バッグが多く選定がかなり難しいものです。
4・高さが23~26cm・横幅が35cm以下のもの
A4チラシを縦にしたとき(29cm)、A3およびB4チラシを横にしたときに3~5cm程度チラシの頭が出る事が条件。これにより歩きながらスムーズにチラシが取れます。 全てがバッグの中に納まると取り出しにくいので絶対ダメです。そのストレスは計り知れないものがあり、仕事の効率が最悪になります。
5・ショルダー幅が5cm以上あるもの
食い込みに対応出来なければいけませんので横幅は太ければ太いほど良いです。
1~2時間程度ならどんなのでも問題ありませんが、3~10時間業務となると話が違います。
絶対に3.5cm幅とかは辞めましょう。肩が死にます。※のちに別売ショルダーパットと出会いました。
6・マチ幅が10cm以上15cm未満のもの
丙配、多数チラシや新聞の場合、下が細いと取り出す真ん中のチラシが一番下(奥)へ行こうとします。
こうなるとまだ瞬間的に取り出しにくくストレス極まりない状態になります。
かつ、チラシなどぺら系から新聞など太い系まで対応できるサイズでこのマチ幅が大きすぎても歩きにくくなるのでダメ、小さすぎてもダメという絶妙な幅です。
ポスティング(チラシ配布)の条件を満たしたバッグ
上記条件を全て満たしたバッグがありました。時にして4年位探してやっと出会えたこの感激。
実際に使用してみましたがザ・完璧とはこのことです。
アシックスの販売するポスティング専用バッグです(笑)冗談ですが完璧です。
医療用バッグ自体は他にもありますが、重さとサイズをポスティング必須条件でクリアしているのはこのバッグだけでした。
いや、メーカーは当然こんな使用条件では造ってないですが、私からすればポスティングの為に開発されたバッグです(笑)
ポケットと中の仕切りを合わせて4つの仕切り+小物入れ。中の仕切りの使い方と工夫次第ではなんとまだ増やせます。
5種類のチラシを入れてみました。うち1つは新聞・2つは冊子とあえて一番分厚い状態にしました。
この量に耐えてる頑丈さとバッグ自体の軽さ、ショルダーの幅広さなどが絶妙に完璧です。
写真のように真ん中のはしっこを持ってもフニャッと型崩れしません。しかしチラシや新聞のの量が増えたときはきちんと広がります。
これがアシックスのポスティング専用バッグです(笑)。
その使い心地たるや素晴らしいものがあります。
ポスティング(チラシ配布)バッグの使い心地
抜群の使い心地でした。ロゴ側前ポケットに関してはチャック式で可変出来るので当然小さいチラシにも対応出来ます。
だからといってA4たて、B4半分折りもきっちり頭が出る形で入り、チラシ自体もふにゃんとヘたれる事もありません。
まさに絶妙なサイズなんです。
さて、使用してみました。マチがあるので一番取りたい部分が下にいきません。段ボールでも入れればもっと固くできます。
歩きながら引き抜き作業が容易に出来ます。これが重要なんです。
歩きながらチラシなど重ね作業をした後はポンっと入れるだけ。
ストレスが減り、驚くほどスムーズに丙配布が可能になります★
ポストへイン。
4~5年探し回り、個数にして500個以上見てきたと思います(笑)^^;
全ての条件が備わり、最小限のストレスに抑え、最大の業務効率を発揮する究極のこのバッグ。
おススメ中のおススメですまじです!
究極のA4サイズ向けポスティングバッグです。
正直ラフ通勤できる会社に限り、通勤や普段使いにもおススメ出来るレベルです★
うちの会社は営業もこれでOKにしようかな(笑)
では。^^/
追記:後日これに最強の肩負担軽減ショルダーパッドを付けました↓
ついでに5つバッグは追加購入しました^^ パッドは自分だけです(苦笑)
最高のポスティングバッグ