今週は結構利益確定を入れました。
為替の変動が激しく日経若干下気味と予想しているからですがそれでも優良銘柄の安いのは当然いれております。
今週は確定益+28万、含み益15万、含み損29万円といった所です。
一番踏まれていたのはJMACSで-30万でしたが今週のストップ高連続で2日で+12万で逆転、利益確定しました。
よって今はリネットジャパンが一番マイナスですが材料、思惑、数字、国策、テーマありなので全くの強気です。
むしろ850円まで下げてほしくここで3発目を追加します。
7/17からの注目ポイント
7/17は海の日。日本相場は休みなので3連休を見込んで利益確定売りや逃げ売りが多発するとよんで目ぼしい銘柄の安いのは買いました。
回転さしながら最終的に持越し買いは、モンスター好業績銘柄のTOKYOBASE、アセンテック、エルテス、ビーグリー、M&A、キャリア、ヘリオステクノ、レノバ、ローツェです。
TOKYOBASE以外はどれもかなり低い位置に来ていますね。買い買い買い。
次にトレンド転換した匂いのするマルマエ、神島化学。
今週の持越し銘柄
現物 | 信用 |
2170 リンクアンドモチベーション 2458 夢テクノロジー 2461 ファンコミュニケーションズ 2488 日本サード・パーティ 3121 マーチャント・バンカーズ 3271 THEグローバル社 3288 オープンハウス 3556 リネットジャパングループ 3639 ボルテージ 3660 アイスタイル 3664 モブキャスト 3667 enish 3675 クロス・マーケティングG 3753 フライトホールディングス 3777 ジオネクスト 3791 IGポート 3825 リミックスポイント 3851 日本一ソフトウェア 3853 インフォテリア 3928 マイネット 4369 トリケミカル 4563 アンジェス 4586 メドレックス 4772 デジタルアドベンチャー 4829 日本エンタープライズ 6090 ヒューマン・メタボローム・テク 6199 セラク 6264 マルマエ 6334 明治機械 6347 プラコー 6418 日本金銭機械 6542 FCホールディングス 7577 パスポート 7940 ウェーブロックHLDGS 8572 ア コ ム 8704 トレイダーズHLDGS 8732 マネーパートナーズGP 9702 アイ・エス・ビー 9888 UEX | 2352 エイジア 3137 ファンデリー 3167 TOKAIホールディングス 3415 TOKYO BASE 3556 リネットジャパングループ 3565 アセンテック 3639 ボルテージ 3660 アイスタイル 3665 エニグモ 3686 ディー・エル・イー 3793 ドリコム 3853 インフォテリア 3912 モバイルファクトリー 3928 マイネット 3930 はてな 3967 エルテス 3981 ビーグリー 4026 神島化学 4026 神島化学 4334 ユークス 4829 日本エンタープライズ 6080 M&Aキャピタルパートナー 6090 ヒューマン・メタボローム・テク 6198 キャリア 6264 マルマエ 6323 ローツェ 6664 オプトエレクトロニクス 6927 ヘリオステクノH 7940 ウェーブロックHLDGS 8572 ア コ ム 8704 トレイダーズHLDGS 8732 マネーパートナーズGP 9519 レノバ 9702 アイ・エス・ビー
|
かなり利益確定しましたがまだまだ多いですね笑^^
基本数字とテーマ、思惑もているものしか買ってないので気にしません。
短中期銘柄でのたのしみとしては「プラコー、デジアド、日本一ソフトウェア」です。
どれも抜群の銘柄なのでストップ連発が来てもおかしくない銘柄ですが安い所だけは買いまくってます★
大本命のマイネットとか年末には5000円とか越してるのに買わない人が不思議でしょうがない。^^
HMTは実はわかりませんが、M&Aやキャリア、この辺も間違いなく上げてくるので今の位置をチャートで確認してみて下さい。
買わない人が分からないでしょ!?笑的な。
では来週も宜しくお願い致します!