Contents
今週も前半は撃沈後後半はある程度戻してきました。
マザーズ指数が激しい売り仕掛けを受けて大暴落を食らいました。
短期銘柄以外はやられたので切ってません。
信用分切と現物持越し分との確定損と含み損を含めて一瞬で100万失いましたね。
今週の確定損失31万、含み益+3万、含み損-32万。
いや~苦しかった。
そんな中お陰でほしかった銘柄の下げてきたのも当然有ります★
ただしもう一段下げの可能性もありますので油断はできませんね。
基本的にマザーズは指数に一番引っ張られるセクターとの事です。
なので売り仕掛けをされると全体でアウト~っとなるわけです。
ダウはあげあげ日経も良いのに新興は大暴落ってやつですね。
で、新興する場合は中国ABとナスダックが最重要になるとの事です。
7/31からの注目ポイント
まだまだ決算ラッシュが続きます。
来年は決算は逃げます。
今回はマイナスやられた銘柄が多々ありますのでやはり決算控え。
夏枯れ相場というのもあり積極性ある買いがツイッターの煽り屋の仕手ばかり(笑)
イナゴ軍団凄しw自分で調べてるんだろうか。
めちゃくちゃにおすすめの銘柄があります。
ベクトル。
これがここまで落ちるとは思ってませんでした。
あとはインベスターズクラウド。
この会社のポテンシャルを知ってる人はたまらない金額ですね^^
もうラッキーとしか言えない買値です★
で、今週は本命のマイネットと期待値の高いポンイチさん。
ドキドキですね。
今週の持越し銘柄
現物 | 信用 |
2124 ジェイエイシーリクルートメント 2352 エイジア 2397 DNAチップ研究所 2488 日本サード・パーティ 3121 マーチャント・バンカーズ 3556 リネットジャパングループ 3660 アイスタイル 3667 enish 3753 フライトホールディングス 3777 ジオネクスト 3825 リミックスポイント 3851 日本一ソフトウェア 3853 インフォテリア 3928 マイネット 4347 ブロードメディア 4563 アンジェス 4772 デジタルアドベンチャー 4829 日本エンタープライズ 5721 エス・サイエンス 6058 ベクトル 6090 ヒューマン・メタボローム・テク 6199 セラク 6542 FCホールディングス 6731 ピクセラ 6754 アンリツ 7190 マーキュリアインベストメント 7612 Nuts 8704 トレイダーズHLDGS 8732 マネーパートナーズGP 9702 アイ・エス・ビー | 1435 インベスターズクラウド 2124 ジェイエイシーリクルートメント 3660 アイスタイル 3686 ディー・エル・イー 3851 日本一ソフトウェア 3928 マイネット 3967 エルテス 3981 ビーグリー 4026 神島化学 4563 アンジェス 6058 ベクトル 6198 キャリア 6664 オプトエレクトロニクス 8732 マネーパートナーズGP |
だいぶん銘柄数が絞れて来ましたが、思惑系銘柄、業績系銘柄。
この8月は正直思惑系は厳しいです。
なので好業績銘柄の押目のファンダ分析が一番実績出ます★
いやとにかく先週、今週は厳しかったですね。
来週もどうぞ宜しくお願い致します!!