製作系

【R曲げ】角丸曲げ計算とカット方法(個人DIY用)|携行缶置き造ってみた

今日はユーチューブ見てたら良くインドネシアの溶接工の角パイプまたはアングルの丸曲げが出てくるようになりましたので、練習ついでにガソリン携行缶置き造ってみました。

実際の計算方法は方程式があるらしいですが、脳みそが足らず理解不能でした。

※いずれにせよカットする砥石幅・使用するパイプ幅・厚み・曲げたい丸角度は個人の場合小さくかつ大量生産では無いので必ず微調整が必要です。(DIYでは無くこれを職にしてる人は除く)

早速作業してみました。

ちょっと素人DIYなので正確なものは許してください。

 

【R曲げ】角丸曲げ計算方法とカット方法|個人DIY用

微調整前提でシンプルに考えた方が早いです。(どうせ微調整が必ず必要な為)

とりあえず角パイプまたはアングルを用意。

今回30mm×30mmのT3(厚み)を使用しましたがこういう風に小さいとめっちゃ大変です。(大きい程簡単)

 

線引き

曲げたい部分(曲げ開始部分)にセンターラインを引く。

 

曲げたい円をセンターから引く。

注意ポイント

この時、母体幅に対して極端に大きい場合は90°に収まりませんので「ピッタリしたい場合は母体幅の2倍直径の円」を使用してみて下さい。

 

大きさが合い綺麗な90°取りたい場合は必ず写真の様に1/4の部分となります。
(そういう円を選択するのもコツ)

 

上記部分を測るか、円周を測って4で割ります。
15cm(150mm)でしたので、÷4=37.5mmです。

 

これに母体厚みの3mmを足して、センターラインから40.5mmの所に線を引きます。
マジックの太さが3mm位なのでそのまま引きます。

 

最後にここをカット。

 

 

カット

小さい場合はリューターとか無いと厳しい部分がありました。

カーブが大変ですね。

 

固い場合はハンマーガンガン入れて曲げていきますが、引っかかる場合はグラインダーで削りながら微調整。

 

おおお~出来ました♪ なんか可愛いですね★

 

 

ガソリン携行缶置き造り

ついでガソリン携行缶置き造ってみました。

数こなすと慣れてきました。

溶接で枠固めて。

足も作りたくなりました。

即席なので溶接で直付け。

支柱を溶接して。

段々造りにして完成。

棚に乗っけてみました。

 

完成!

ガソリン携行缶置きです(笑)、良い練習になりました♪

 

 

今回のR曲げで実際に使用した部品・工具等|※広告・PR

部品類:

●アングル

今回使用したサイズは小さいので難しかったです。

 

工具等:

●高速切断機

もう10年は壊れず頑張ってくれてます。

HiKOKI(旧日立工機) 高速切断機 金属用 砥石径355mm AC100V FCC14ST

HiKOKI(旧日立工機) 高速切断機 金属用 砥石径355mm AC100V FCC14ST

17,995円(09/19 17:42時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

●ディスクグラインダー|コードレス125サイズ

今まではコード式の100を使用してましたが、コードレスの125を使用するともう元には戻れませんね。
超便利です。

 

 

【R曲げ】角丸曲げ計算とカット方法作業動画

今回の作業動画です。

 

何個もしてたらだんだんコツを掴めてきました!

関連記事

-製作系
-