トイレットペーパーしたんだからティッシュもせないかんやろという事で、ティッシュなんて1円でも安ければ安いほど良いのよ~っていう人へ発信です(笑)。
どうでも良いぜ第2段。
しかしこだわりが特にない人にとっては消耗品のコスト削減は一般家庭であれ企業であれ同じで大切なことです。
トイレットペーパーと違って正方形のサイズは同じとした時枚数のみの違いなのでこれは簡単です。
使い心地は当然無視したうえでの話ですがどのメーカーのティッシュが一番安いのかな~。
最近まで知らずにスーパーで一番安いの買ってました(笑)。
すると枚数がティッシュって結構違う事につい最近気づきました。
え~38年間生きてきて初めて^^;
という事で検証開始!!!
比較するティッシュペーパーの種類
今回使用するティッシュペーパーは以下の通りです。
世の中で一番出ているであろう物を集めてみました。
パック数は5個で合わせてますが基本的にティッシュは高級タイプ以外でいうなら5個入りしかありませんでした。
あんなにたくさんあるのに調べてみるもんですね^^
- クリネックス
- エリエール
- エリエールプラスウォーター
- エリエールキュート
- ハローソフトパックティッシュ
- ハローボックスティッシュ
- ネピアプレミアムソフト
- ネピアネピネピティッシュ
- ネピア鼻セレブ
- スコッティホワイト
- スコッティフラワー
安価品から高級タイプまで一度はドラッグストアやホームセンター、スーパーなどで見た事がある商品ばかりと思います。
ティッシュペーパーの比較する基準を合わせる
トイレットペーパーの検証と違ってロール数、長さが異なるようなことはないので単純に一枚当たりの価格で算出できるので楽です^^
5パック販売価格 | 枚数 | 1枚当たりの金額 | |
1. クリネックス | 290円 | 360枚 | 0.806 |
2. エリエール | 305円 | 360枚 | 0.847 |
3. エリエールプラスウォーター | 466円 | 360枚 | 1.294 |
4. エリエールキュート | 239円 | 160枚 | 1.494 |
5. ハローソフトパックティッシュ | 194円 | 300枚 | 0.647 |
6. ハローボックスティッシュ | 191円 | 300枚 | 0.637 |
7. ネピアプレミアムソフト | 365円 | 360枚 | 1.014 |
8. ネピアネピネピティッシュ | 226円 | 320枚 | 0.706 |
9. ネピア鼻セレブ | 520円 | 400枚 | 1.300 |
10. スコッティホワイト | 276円 | 400枚 | 0.690 |
11. スコッティフラワー | 194円 | 320枚 | 0.606 |
ということで上から順に出してみましたがまじまじとティッシュ一枚の価格を計算したことがなかったのでなるほど~という感じです。
ティッシュペーパーの最安値と使い心地
最安値から並べ替えました。
5パック販売価格 | 枚数 | 1枚当たりの金額 | ||
ハローボックスティッシュ | 191円 | 300枚 | 0.637 | 最安値 |
ハローソフトパックティッシュ | 194円 | 300枚 | 0.647 | 箱無しパック |
スコッティホワイト | 276円 | 400枚 | 0.690 | 定番 |
ネピアネピネピティッシュ | 226円 | 320枚 | 0.706 | 定番 |
スコッティフラワー | 227円 | 320枚 | 0.709 | 定番 |
クリネックス | 290円 | 360枚 | 0.806 | Amazon ベストセラー |
エリエール | 305円 | 360枚 | 0.847 | 定番 |
ネピアプレミアムソフト | 365円 | 360枚 | 1.014 | 高評価 |
エリエールプラスウォーター | 466円 | 360枚 | 1.294 | 高級タイプ |
ネピア鼻セレブ | 520円 | 400枚 | 1.300 | 高級タイプ |
エリエールキュート | 239円 | 160枚 | 1.494 | かなり割高 |
やはり安さで見るのと使い心地で見るのとでは見え方が異なりますが、中間点にAmasonベストセラーのクリネックスが来てます。
最安値は「ハロー」、ここ何年かでスーパーなどでもおなじみの商品ですが最安値です。
ハローのティッシュは私も使ったことありますけどサイズが若干小さいです。箱無しというのは人気で最小限でもコストカットに努めています。が、箱有りも安い(笑)
次にスコッティやネピアなど定番が続きます。スコッティは大容量タイプの「スコッティホワイト」を買った方が割安なのが分かります。この辺の使用感は全て一緒と思って良いです。
次に気になるAmazonベストセラークリネックス、使用した感じはスコッティより柔らかいです。高級まで行きませんが品質が大変良く低価格というので人気なのでしょうね★私もリピするならこの商品ですね。
次にネピアプレミアムやエリエール+ウォーター、ネピア鼻セレブと続きますがこの辺は高級路線で最安値の倍近くの値段がしますので、私には手が出ない所です(笑)。
気を付けないといけないのが「エリエールキュート」。販売価格が安いからといってそもそも枚数が少ないので高級ティッシュよりも割高になるという。。。こういうのは絶対買ってはだめですね。キュートだけど(笑)
ティッシュペーパーのおススメ決定★
最安値から定番のハロー・(注)但し、最安値は箱ではなくパントリーで買う必要あり。
※追記:2021年1月まとめ買いをしないと最安が取れなく逆に高くつきますのでご注意下さい!!
追記:2021年2月4日
Amazonの変動が激しいので注意が必要ですが品質を気にしないならamazonオリジナルが出ました。
使用感などの評価はかなり悪いですが。※amazonのみ購入可
