ジョギング

フルマラソン後のトレーニングスケジュール|完走後も維持しよう

2016年11月16日

フルマラソンから3日目。

だいぶ疲れが抜けてきた~。

当面の目標をここに定めてきたので次が今のところはない。

だけどここで辞めてはだめ、絶対。

今週は目いっぱい休んで来週からのジョギングトレーニングの計画を立てる。

継続は力なり

言葉の通り、何にでも共通して一番難しくてかつ大切な言葉。

とりあえずマラソン前に悪化したシンスプリントが何故か何故か調子良い。

サポーターSP-1のおかげもかなりあるとみた。

参照→(シンスプリントの恐怖2-内すね編|強力サポーターSP-1で福岡シティフルマラソン乗り切る(予定w)>>)

 

マラソン前に実施した間隔はまず2日に1回の15kmジョギング。

健康維持と筋力を伸ばす目的においては一番バランス良いと今でも確信する。(アスリートは除く)

まずこれを曜日設定にして週3回のジョギングに落そうと思う。

また、大会などの予定があれば週4ジョグに増やす。

なのでひろしスケジュールでは、毎週火・木・土の週三回に決めた。

 

 

ジョギングトレーニングのベストな距離設定

ここの設定は変えるつもりはない。

10キロだと脂肪燃焼開始時間(開始から20分後くらい)以降がすぐに来てしまい、ダイエットや健康維持目的にはもったいない。

せっかく走るのにいわゆる効率が悪い。

スピード調整により筋力は維持できるがアスリートでもないので短い距離はしない。

10でも15kmでも変わらないじゃん。

 

いやいや、全然違うよ。

特に10km以上からの距離設定は大事。

自分の定めるところの目標は、健康維持(生活習慣病予防)と筋力維持とダイエットの3つある。

美容もかな(ここは一応)。

 

全てを総合して考え抜いた距離が15kmとした。

ストレスも溜まりにくく、負荷も強すぎず、楽しめるほどほどの距離もあるのでベストな距離だ。

食事トレーニング

これについては、加味しない。

そもそも好きなものを食べて、好きなスポーツをして、好きな仕事をして生活をしたい。

という根底にこの食事を規制し過ぎたくない。

ただし、当然大会前や次の大会目標が決まってくれば1-2か月前などから調整はしていくけど、今のところは基本セーブしない。

実にストレスのないトレーニング。

ただジャンクフードやポテチなどはやはり控え(そもそも健康メリットがない。)、健康的な食事は気をつける。

お菓子はやめて絶対にナッツ類が良い。

このブログにもナッツの凄さは調べつくして、重々書いている。

ここは嫁さんが普段から頑張ってくれてるので感謝しつつ、ゆだねるので考えない。

 

 

フルマラソン達成後のトレーニングを総合まとめすると

①週3回の火・木・土曜日に走る。

②ジョギングの距離は15km。

③食事制限はせず、健康的な食事を嫁さんに委ねる。

 

この3点を守る事で健康維持もしかりビジネススケジュールも作りやすい。

そして、生活習慣病予防や、脱ダメ人間にも繋がる。

 

本当に何かスポーツをする事は良いよ。

大げさだろって聞こえる人もいるかもしれんけど大げさではない。

仕事発展、家庭円満、ストレス発散も全て健康な毎日から始まる。

 

皆さんもしてみて下さい是非。

 

※とくにクラブとかにも所属してないので誰か福岡で一緒に走りたい人(ジョギング)、是非気軽にお声掛けて下さい。

お待ちしております☆^^

では。

関連記事

-ジョギング
-

© 2016 ひろしワーク