娘が小学生になりました^^
時が経つものとは早いものですね。当然成長はうれしくもありますが、実は寂しくもあるものです^^;
あんなによちよち歩きだった娘が、生意気になってきますからね(笑)。
小学校生活はどんなものでしょうかね??私もこの辺の記憶はありますから楽しんだ小学生生活を送って欲しいものです。
さて、ひろぱぱ家は3人の子宝に恵まれましたので基本的にすべての物や必需品が×3倍必要です。
一般的に家計を圧迫するので学習デスクに対して昔のように一台5万10万と出すと家計は炎上します(苦笑)。
同じような方にLOOKの学習デスクが超売れてるとの事を教えて頂きましたので購入してみました♪
ここの所、自転車・机、靴など立て続けです。来年は次女が同じことに(;'∀')
LOOK学習デスクが届いた♪~組み立て~
カラーが豊富で良いのですが、娘は一番シンプルな白が良いとの事で白にしました。
組み立てが必要ですが簡単です。
これが昔の高級デスクとかだと組み立てたまま輸送がほとんどでしたが時代と共に変化してきましたね。
出来上がりをプレゼントするか、子供達も組み立てを一緒に楽しくか迷いましたが、一緒に作る事にしました。
じゃましかしませんが(笑)。
ちなみに椅子だけは、座ったら自動ロック式の奴が良かったのでこのタイプにしました。
実際に家具屋さんで座ってみて荷物も置けてクルクル回らないので気に入ってたやつです。
15分もあればほぼ組み立て完了します。
付属の手用道具だけだともう少しかかるでしょう。
末っ子もただただ踊って組み立てを応援しております。
っといってる間に完成♪
重厚感こそありませんが、ま~今の時代に考慮された感がすごく綺麗です。
この価格で良く出来てると思います♪
めっちゃ喜んでくれてます^^
っとワゴン入れるの忘れてました(笑)。
夜のお風呂上りには、「あ~でもないこ~でもない」と自分なりの配置を考えながら一生懸命整理してましたよ♪カワイイ♥
微調整をなんどもしながら(笑)、配置が決まったようですよ^^チャンチャン♪
最終的にこうなってました(笑)💛。
購入した学習デスクとイスはこれ
デスクは正直多少どれでも良かったのですが、椅子に関してはこのタイプが絶対条件でした。
丸いタイプはクルクル回るので集中力無い子は延々と回るそうなので座るとロックされるタイプです。
●LOOK学習デスク
きちんと価格以上にに見合っていると思います。
90cm幅では小学校の中学年になったとき小さいですが100cm以上幅あるので高学年でも対応できます。
●ロック式学習チェア
正直この椅子はめっちゃ良いですよ♪ 実際に乗った上で購入しました。
座った時点てキャスターがロックされます。
回転式と違いくるくるならないので壊れにくいのと集中力が散漫になりにくく、荷物も積めます。
木製チェア 座面PVC 学習机用 WC-16 木製椅子 学習椅子 学習チェア 学習イス キッズ用チェア (ブラック-...