Contents
久しぶりに別サイトを開設しましたのでグーグルアドセンスの審査待ち状態ですが、adsファイルの修正問題が出ましたのでもう新規は久々なので記載してアップロードしました。
ちなみにロリポップの人は別途アップローダー不要です。
簡単ですが早速作業開始です。
ads.txtファイルの記載
とんでもなくかいつまんで言うと、このサイトはこの人のだよ~という認証みたいなものです。
ですのでグーグルアドセンスを申し込む人は必須条件です。
1人で同じ名義と住所と通帳使用で、複数サイト運営してる人は何個サイト持っていようが全て同じ内容での同じファイルです。
まずはメモ帳およびテラパットなどを開きます。
メモ:以下を記載
google.com, pub-●●●●●●●●●●●●●●●●, DIRECT, f08c47fec0942fa0
丸の部分はパブリッシャーIDですが、どこにあるかというと「グーグルアドセンス」→「アカウント」→「設定」→「アカウント情報」です。
pub-のあとに番号がありますのでマルっとコピーして上記ファイルの●●●●●●部分に貼り付け。
そして「ads」で保存するとads.txtファイルとなります。
ads.txtファイルの設置方法
私はロリポップサーバーですのでロリポップでいきます。
ファイル数が1つの場合そのまま設置可能です。
「サーバーの管理・設定」→「ロリポップ!FTP」をクリック。
トップディレクトリにて、①「ファイルを選択する」をクリックして、上記ads.txtファイルを選択、②「アップロードする」をクリック。
③「ads.txt」というファイルが出てくれば完了です。
グーグルアドセンスで確認する。
サイトの管理をみて、「ads.txtのステータス」の部分が承認済みとなればOKです。(※時間かかります)
おしゃ~!ちゃくちゃくと準備出来てきました。
