今日は作業台として使用していた家庭用机の脚が根本からメリメリッと折れちゃったので補修するよりももう造っちゃおうという事で製作しました。
ま~作業用の机じゃないので当然色々弱いのは分かった上で使用してましたのでしょうがないです。
天板はリサイクルの精神で再利用してあげます。
作業台は2つあり、どちらも大型になるため万が一解体や引越しなどする場合も考えて脚は取り外せるようにボルト繋ぎタイプで造りました。
早速作業開始です。
天板枠の製作
まず最初にどっちの型でいくかを決めておかないとカット方向が変わってきます。
私は今回ははめ込み式タイプでいきます。(←こっちの方が圧倒的に少ないです)
再利用天板の実寸で長さを測って線引き。
この世には三角定規があるので45°線も引いて。
45°に設定して向き気を付けてひたすらカット。
今回は一つが変則的な造りです。
あとはここだけ。
片面だけ手動カットして。
ハンマー入れて90℃に。
こんな感じです。
置いてハマればOK。
溶接で繋いでいきます。
このテキストは最後に消して下さい(50%)
完成です♪
もう一つはただの長方形なのでサクッと完成。
脚の製作
プレートから台座造ります。
疲れる。。。が、この方が安い。
足をカット。
脚は45°ではなく凹凸組みしてみます。
この形で地面側を溶接。
ひっくり返し天板側は台座プレートを溶接。
天板に乗せドリルで穴あけ。
ボルトとナットで固定を繰り返す。
ひたすら繰り返すだけで完成。
あっという間に完成。
完成です♪
あとは本溶接でしっかり繋いで、補強に水平板付けたり無しなら無しでも後ろが壁ならOKですしお好みです。
2個並べると。
天板はめ込んで、引き出し入れると完成♪
気に入った♪ そして最初の天板直繋じゃないので超頑丈!
スチール作業棚製作に使用した部品・工具等|※広告・PR
部品類:
●アングル材|スチール
今回使用したサイズのアングル材です。
工具類:
●高速切断機
これでガンガン切ってます。
●電動ドライバー
ボール盤出すまでもない厚さでしたので手動ドリルでOK。
●マルチポート充電器
※種類が二種類あるので注意!18v対応タイプです。
●互換充電池|ハイコーキマルチボルトタイプ
※私は6個必要なので互換品を使用してます。
●スーパーウェルダー160
日動さんの小型超軽量現場でも使える200v機です。
【鉄棚製作】アングル材でDIY♪作業動画
今回の作業動画です。