家電

ビルトイン食洗器の水漏れエラー解除方法|原因箇所特定と修理方法

2019年3月24日

ビルトイン食洗器「クリナップCWPM-45ES」の水漏れエラー解除方法です。
水漏れエラーが出るとセンサーが作動して食洗器が使用できなくなります。

当然あわせて水漏れ原因箇所を補修修理します。
今回は先に水漏れエラーの解除してから、水漏れ箇所の補修をしました。

業者さん呼んでも良いですが出張費1.5万円+修理代です。
こういうのは余裕をもって約4万円を目安にみておきましょう。もちろんユニット交換などはもっと高くなります。
水回りと電気関係は高く感じるかもしれませんが、きちんとした業者ならそんなものです。

多少のこれくらいは覚悟しましょう。
10匹見つけたら業者呼びましょう(笑)。

食洗器の水漏れエラー解除方法

まずはブレーカー落とします。100vとはいえ油断は禁物です。
その後食洗器を引き抜きます。

 

ビルトイン食洗器の外し方

そして下のビルトイン食洗器の下の引き出しを開けます。
全部引き出して上にグイッと上げると外れます。

 

外して中を覗きます。
全ての機種がそうではありませんが、99%の機種がこんな感じで当然食洗器より下に排水ホースがあります。
残りは電源は上の場合もありますが取付業者次第です。

 

正式な作業体制ですwwww

 

まずは電源プラグを抜きます。順番に抜いていきます。

 

プラグ抜いてアースを外す。

 

止水栓に関してはマイナスドライバーで締めます。
これで水もとまります。

 

止水栓を止めてるので、ホースの残り水以外は出てきませんので外します。

 

最後に排水ホースも外します。
シール剤で固いですが、マイナスドライバーでなるべく傷つけないようにホジホジしながら外します。

 

全部抜いたら下準備完了です。この下準備だけが一番大変です^^;

食洗器の引き出しを開けてストッパー・ロックストッパーをドライバーで外します。

 

これでOKです。

 

うりゃっと引っこ抜きます。

 

これでビルトイン食洗器が外れました。次はセンサー解除です。

 

 

ビルトイン食洗器のセンサー解除方法

センサーは解除コードなんてありませんでした。
水漏れセンサーの電極に水が当たっているからセンサーが作動して、漏れてますよ~と知らせてくれます。
修理業者呼びなさーいと。
その間、食洗器は使用できません。
早速開始です。

後ろのパネルを外します。水漏れセンサーなので下側についてます。

 

パカっと開けると水漏れ(水溜まり)センサー発見。

 

ドライバーで簡単に外せます。
電極針に水が付くと水漏れセンサーが検知するシステムです。
なので、必ず下の方にあります。

 

綺麗に拭いてあげます。 ドライヤーしても良いです。
水が付いているうちはセンサーが作業して食洗器は使えません。

 

これでセンサー解除、食洗器が使えるようになります。

漏れている場所と原因を突き止めないと、使っていたらまた反応するので探します。

 

 

食洗器の水漏れ箇所と原因を探す

目視で探りながら、中性洗剤スプレーしてアワアワで切れ目などを✔します。
無理から感ある「ホースの曲がり部」「クリップ付け根」など入念にチェック✔。
誤作動でない限りは、原因は必ずあります。

発見。

 

液体シールを塗って、シールテープをギュウギュウに巻く。

 

その後ビニールテープでギュウギュウに巻く。
黒しかなかったので黒にしましたが赤色とか黄色が良いです。あとから見ても補修しましたよ~って分かるので。

 

これで後ろ側が完成★

 

あとはここから見えない下側のホースもチェックします。
これは残り水が溢れ出てくるので、風呂場でひっくり返すか、引き出しをセットして寝っ転がって作業するかです。
ひっくり返したとき基盤に水がかかるとアウトです。

なので一度引き出しをセットしてこの形で作業します。

 

ネジ6個でとまってるだけなので下蓋をはずして。

 

あおむけで潜ったままホースをチェック✔
ヒューズなどもここにあります。水がかかったりして無いか、ホースの割け、付け根を全てチェック。
こちらは全く問題無し。

 

これで全ての作業が完了です。

 

作業後

した作業は、「電気止めと止水とホース外し」で下準備して、「水漏れセンサー解除」して「水漏れ箇所特定と補修」です。
バッチリ動くようになりました。

 

最後に使うのは私ではなく嫁さんなので、使用してもらってバッチリです★

 

これで今晩は、嫁さんを抱いて全ての作業が完了となります♪

動画でも撮りましたのでどうぞ。
下準備作業の息の粗さが閉所作業の大変さを物語ってますよ。

 

 

ビルトイン食洗器の水漏れエラー解除方法作業動画

今回の作業動画です。

 

今回は食洗器ですが、絶対に素人が触らない方が良いものは電子レンジと冷蔵庫です。
ニュースでの某電気屋さんが帯電感電して死亡したのは電子レンジでした。
通常まずありえませんが、帯電でコンセント抜いてもかなりの電気が中に残っていた例との事です(電気屋さんの話)
ただレンジの方が冷媒等触らず、部品交換だけで良いので修理は簡単です。

 

腰痛もちの人は注意が必要です。
運よくゴキちゃんには出会わずに済みました^^

関連記事

-家電
-, ,