Contents
今日はオフィスチェア(ガス式シリンダータイプ)の処分と解体方法です。
心配な人はゴミ系プロに任せるか、回収業者に有料・無料で回収してもらうか・ヤフオクやメルカリまたはショップで売るか・粗大ゴミで出すか。
位の選択肢があります。
ただし粗大ゴミは日本では地域によって引取りOKな自治体とNGな自治体がありますのでご注意下さい。
事業所排出の場合は産業廃棄物となりますので業者を呼んで下さい。
私も自分の地域の事は全て把握してますが、全国では分かりません。
事業系の場合は産業廃棄物ですが個人の場合は素材まで解体すれば燃えないゴミと燃えるゴミに分けて出す事が可能です。
解体には危険が伴いますので重々ご注意下さい。
ガス圧力式椅子の処分方法と解体方法
まとめると個人の人はこうなります。
- プロに解体してもらう
- 回収業者に有料/無料で回収してもらう
- 自分でネットやショップで売る。
- 粗大ゴミで出す。(地域による)
- 素材まで解体して燃えるゴミと燃えないゴミに分けて出す
この辺りの選択肢となります。
素材分けまでして地金業者にだすものと出せないものと分けたりして環境配慮をしながらリサイクルと処分と分けてするのがプロです。
これこそ解体には危険が伴いますので個人でのDIY作業としてする場合は安全第一を忘れないで下さい。
ガス圧力式椅子解体方法
最大の注意点はシリンダー内のです。
不燃性窒素ガスが高圧で入っておりますので爆発はしませんが、圧力がありますので横から圧力をかけると破裂する事があります。
ですので一番オーソドックスな事はドリルで穴をあける事です。
この際必ず2か所以上あけて下さい。
※スプレー缶と同じ固いバージョンと言えば一番理解しやすいと思います。
使用する工具で一番安全なのはレシプロソー(電動のこぎり)です。
慣れてる人はもちろんグラインダーやチップソー等も使用しますが跳ね返り・火花などもありますので可能な限り使用しない方が良いです。
それでは解体開始です。
見える外せるものを先に外します。
すると隠しネジなど出てくるのでどんどん外す。
暗転させる為シリンダーを足から押しぬく。
私は抜けなかったので他を外していきます。
解体ではバールも必須工具。
ゴミ袋サイズに足もカットです。
でこの状態になってもまだ捨ててはダメです。
※必ずシリンダー内の圧力を抜くこと。(最低2か所)
※圧力でブシューっとなるのでご注意下さい。【※動画参照】
ガス抜きと箇所
座布をカッターであける。
布・メッシュ・スポンジ・木座に分ける。
ステープルが指に刺さらないよう注意。
背もたれもガンガン解体。
地域の指定袋サイズにカット。
仕分けして作業完了です。
個人:家庭用ゴミ袋で出せる条件
これは私の地域でかつ市に確認しております条件です。
- 指定ゴミ袋に入る事
- 上部を結べて、持ち上げれる重量である事
- 危険物が一緒に入って無い事
となりますので、解体およびガス抜きも当然絶対条件ですので出来ない人は絶対に自分でしないで下さい。
やるのであれば責任をもって徹底してしましょう。
地金屋知ってる人は出来れば金属はリサイクルしましょう。
45㍑燃えないゴミ袋サイズ二袋がこれです。
木とスポンジは燃えるゴミでOKです。
因みに一般粗大ゴミの場合
因みに壊れたソファーとかは危険物はありませんので、当然解体しなくても粗大ゴミで持って行ってくれます。
他・白物4家電【テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機】については家電リサイクル法界隈の法律がありますので粗大ゴミでは持って行ってくれませんので自分で家電量販店への持ち込み・有料引取り等を利用して下さい。
ガス昇降式チェア解体で使用した部品・工具等|※広告・PR
部品類:
解体なので必要部品は無し。
工具類:
●レシプロソー
これは解体にはマジで良いです!!【※動画参照】
※解体に関してだけ特化すると私のお気に入りの旧リョービのレシプロソープロ用より良いです!!
HiKOKI(ハイコーキ) コードレスセーバソー (レシプロソー) 36V マルチボルト 充電式 純正個装箱付 リチウム...
●替え刃
これ使用できます。解体の場合は純正拘らず刃は安ければ安い程気兼ねなくガンガン解体出来ます。
ガス圧力式椅子の処分方法と解体方法作業動画
今回の作業動画です。