今日はですね実家から連絡でドアの取っ手が効かないとの連絡あったので修理作業しました。
ここのところずっとバイクばかり弄ってきたので家の補修とかが新鮮で楽しいものです♪
症状としてはドアはカチッと最後まで閉まるにも関わらず、ドアノブ回さなくても開いちゃうという状態です。
電話で聞いた段階では「取っ手側の中の金具不具合」だろうと思ってたのですが実際触ると金具は生きていたため、結果的には「丁番側ねじがユルユルになっていたのが原因」でした。
という事で症状と原因追及が素早く出来ましたので早速修理してきました。
丁番ネジ穴の補修方法|埋め方
案の定ユルユルで丁番を締め直すにもネジ穴がバカになってて空回り。
このパターン大抵は柱側の方、そして上(天井)側からやられていきます。
補修方法としては何パターンか有りますが、既に丁番ネジ穴サイズギリギリを使用してた場合はネジ径を大きくして対応するというのは不可能ですので、その場合はネジ穴を埋めてあげます。
まずはドアを外してあげて。
ポイント
市販の補修材、又はすぐ用意できるなら爪楊枝と木工用ボンドを用意。
※実は何回か作業してますが穴詰めに関してはどんな補修材よりも先細の為、爪楊枝が一番しやすいです。(※ただし金属不可)
※参考市販穴埋め補修材の例:液状硬化剤・ブリキ端材・粘度性硬化剤(硬化パテ/樹脂性等)・ブリキ端材・木端材等々様々あります。
大きくなり過ぎた穴に木工ボンドを注入して、爪楊枝を挿していきます。
上からハンマーで更に押し込みます。(折れて構いません)
余った部分は大雑把でも構いませんのでカットします。
最後にハンマーで叩き潰して完成です。
きちんとギュウギュウに埋めれていればしっかりとトルクもかかり、ガッチリネジ締め可能になります。
あとは元通りドアを取り付けていきますがこれって慣れてないと意外に大変ですので慣れてない人は※動画参照下さい。
これで完全復活です。
丁番ネジ穴の補修で必要な部品・工具等|※広告・PR
今回使用したものは「爪楊枝・木工ボンド」ですが、もちろん市販の補修材を使用してもOKです。
●ネジ穴補修材|木部用
●ネジ穴補修材|木・金属部両用
【DIY】ゆるゆるのドア修理したった|ネジ穴補修方法とドア取付調整方法
今回の作業動画です。