解体・分解

プラダンの色と脆さの秘密|悲惨!!空調効率化の日除けで使う場合気を付けて!

2022年11月5日

プラダンで空調(断熱)管理する時の色に注意

今日はあれ?なんか壁際に白いポロポロがたくさん落ちている。。。

という事で「あっ?そうだ日除け用にプラダンの白いやつを窓にハメてたんだ」を思い出して見てみるとそれは。。。。

あ"~これ何気に掃除が地獄のやつ。

 

今回記事ではプラダン日除け扱いになってますけどそれは遮光カーテンで補えますが、窓設置することで空調効率化に大きな力を発揮してくれますので。

さっそく交換作業開始です。

 

プラダンの色の特徴について

プロに聞いて見たらプラダンは紫外線に弱いのは間違いないのですが、その中でも「黒・グレー」以外は全てもろいとの事。

ただ黒とグレーって紫外線吸収する色なので劣化が激しそうな気がしませんか?

逆なんです。

実際に私は黒で日除けしている倉庫も有るのですが、日当たり条件ほぼ一緒でも倍以上長持ち度が違うのと、黒のプラダンはポロポロならないんですよね。

※お菓子の「ルマンド」が解りやすいですまさに白の場合はあの状態になりますが、黒は何故かなりません。

ただ白の場合ほどよく光を入れてくれるので選択したんですけどね^^;

しょうがない黒へ切り替えました。※体感では黒は白の3倍近く長持ちします(白2年なら黒6年~しかも以上)

ただプラダンを直で窓へすると外からの見た目が怪しいので、外側には安物ですが断熱カーテンをして、その手前内側にプラダンを入れます。

 

すると今度は内側が手作りハウスのようになるので(笑)、アルミブラインドをしてます。
※そして年月と共に必ずすごい力で弯曲してきますので突っ張り棒が必要です。(テープ等では無理)

 

こんな感じですが、光が全くなくなるので欲しい人はちょっと隙間作ったりすると良いかなと。
プラダンのメリットはすぐ外せることです。

 

では元々付けてた白いプラダンを外していくとどうなったかというと。。。。ぎゃ~地獄。

 

ちょっと触るだけでポロポロとなりまともに持てない。。。。。
冒頭で書いたお菓子の「ルマンド」まさに分かりやすい表現かなと思います。

 

完成!!!

とりあえず隙間なく詰めたので光は無い状態ですがエアコンの効きはかなり良くなります
光と空調とのトレードオフか。。。白が頑丈なら程よい感じで問題無かったのですが季節によって使い分けるしかなさそうです。

 

※皆様はプラダン白を日除けで使わないようにご注意下さいm_m

※光が欲しい場合は他の選択肢をおすすめします。

 

 

プラダン日除け作業で使用した部品・工具等|※広告・PR

●プラダン

黒・グレーが良いそうです。厚みは空調考える窓際の場合は4mm以上を意識して下さい。

 

●突っ張り棒

※私はジャッキ式突っ張り棒を使ってますが値が張るため安いのでも良いと思いますが、プラダンが沿ってきたときの力は意外にかなり強いですので近くにベッド等有って寝たりする場合などはお気を付けください。

 

 

プラダンが紫外線に当たり続けるとどうなる動画

今回の作業での白プラダンの方の末路です。
撮影するつもりなかったのでショート[#Shorts]動画です。

 

地獄の掃除でした。。。。

関連記事

-解体・分解
-, ,