-
-
【税務】小規模社長の本業・副業の節税と申告について|陥りやすい経費と外注費計上3パターンとするべき節税
今日は会社の決算月で色々節税について勉強してきました。 逆に節税と思っていたものが脱税に繋がる物もあるという勉強もできましたので、 ...
-
-
雇用保険の被保険者番号と事業所番号の取得確認方法|ハローワーク(公共職業安定所)
いつも何かをやらかすとしたら雇用・保険保険関係なんですよね。 特に小さな会社法人で正規社員の出入りの多い社長は多からずあるのではな ...
-
-
自販機は王様コカ・コーラ派?後発サントリー派?|シェア率商品数字で見る今後:設置に悩むオーナー様どちらにする?
自販機のメーカー争いも2019年は圧倒的にコカ・コーラ? かと思っている人は多いと思いますが、相変わらずコカコーラ・サントリー2ト ...
-
-
法人・個人まとめた多本数印鑑ケース届いた♪|プレジデント印鑑ケースfp-1レビュー
届きました~♪ 探しに探しまくった多本数印章ケースです。 レビュー評価見ても、絶賛と最悪の真っ二つなのでいまいちよくわからないので ...
-
-
法人・個人まとめた多本数印鑑ケースが欲しい♪|全部まとめて持ち運べる印章ケース発見
法人経営してると印鑑が乱雑になってきます。 簡単に言うと経営者は最低でも角印を除く重要印を4つは持っています。 認印やゴム印など会 ...
-
-
費用対効果抜群の裏写りしにくい油性ペン★シャチハタアートラインK-90!
仕事がら油性ペン(マジック)を多用するのですが、今回油性マーカーペンでありながらもインキが裏移りしにくいペンと見つけたので実際に他 ...
-
-
ドクターグリップ4+1BKHDF1SEF-GY|疲れず書けるパイロットベストセラーペン
今日は油性ペンを買ったついでに久しぶりにドクターグリップを買いました。 思えば20年以上前からあるペンで中学生の時から使用してまし ...
-
-
個人事業主・フリーランス事業の廃業の仕方|開業から1年以上の場合
2018.12月で法人・個人事業・店(飲食店)を運営しているのですが、個人事業主の廃業をしました。 意外に多いのがこの手続きをせず ...
-
-
配達用グローブを作ってとの要望|冬の配達は指が地獄!
郵便局配達員さんとお話しする機会があって、冬のポストはなかなかの凶器らしいです。 指を見せてもらったら関節がやられてますね(痛痛し ...
-
-
最強ショルダーパッド対決!|ジェルトロンLサイズとジェルトロンプレミアムの違いを比較
重量物をショルダーバッグに入れての移動の場合、荷物で肩が外れて死にますよね(笑)?? その時はまだ良くても次の日死にます。 痛いの ...
-
-
人生職人魂であれ!!!|こだわりのモノづくりの憧れと応援
私が起業した時はバイトでお金を貯めて、それを切り崩しながら営業しまくって、現場しまくって、管理しながら会社を立ち上げて今に至ります ...
-
-
【会社都合】で社員に退職してもらう場合|10日以内に社長がしなくてはならない事
※注)この話は社長目線の話です。 会社も法人で責任のある「人」です。 その税も支払ってますし、手続きも人以上に大変ではありますが今 ...
-
-
ビジネススニーカー|texcy luxe(テクシーリュクス)の履き心地はスニーカー、見た目は革靴!
毎日歩き回るサラリーマンの方の強い味方「スニーカービジネスシューズ」を買ってみました。 私は普段スーツを着ないので、革靴ビジネスシ ...
-
-
エレコム マウスパッド FITTIO High 最高♪|ゲルタイプで疲れない
ちょっとマウスパッドが汚れて反応悪くなってきたのと手首が痛くなってきたのでリストレフト付きのタイプを購入してみようと買ってみました ...